2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は友達が車で3時間ぐらいかけて遊びに来てくれました。 こんな素敵な手土産を持って。 涼しげなテーブルヤシどうもありがとう。 夏らしくてとってもいいね(´▽`*) 一緒にご飯を食べて、一杯話も出来て楽しいひと時を過ごせました(*‘∀‘)(´ω`*) 沖縄旅行…
また好きな花が出回る季節になってきました。 ルリタマアザミ。 丸くてチクチクしてるけど、色といい形といい大好きな花の一つです。
昨日は一日雨降りでしたね。 しかも結構降った。 そんな日はビショビショになって帰ってくるダンナさん・・・。 鞄からお弁当までビショビショ(+_+) 一日で嫌になる雨の日・・・。
昨日の帰り道のこと。 黒谷で熊に遭遇してしまいました!! ああ、ついにこんなことが( ゚Д゚) 100m手前で真っ黒な熊に気が付いたのです。 でも、私は車だったから横を通り過ぎるには問題ない距離感だったので、熊横をスルーしました(;'∀') 私は時々山へ行…
高さ6cmの超ミニチュアアレンジを作りました。 ジャンクな器を作っておられる作家さんの器が可愛くてコラボってみました。 いつかまたイベント販売したいと思ってます。 アトリエではいつでも販売中していますのでお立ち寄り下さいね。
夏アイテムにおススメのコサージュまたまた作りました。 アトリエで販売中。 500円です。 こんな感じがおススメです。
降らない~と言っていた雨が何日か降って、ひんやりとした涼しさが戻ってきました。 雨が似合うアジサイの花を切って部屋にも飾ってみる。 苦手な梅雨も、こんな風に楽しめたらいいかなと。
スモークツリー(ケムリソウ)です。 ふわふわでこのボリューム(´▽`*)
ちょうど蛍が飛び交ってる時期に咲いてるこのホタルブクロという花。 釣り鐘型の花がかわいいですね。 家での蛍鑑賞会まだ続いています(*‘∀‘) あと何日見れるかなぁ?
昨日は、朝から町内の草刈り。 そんな日だったのに、父の日・・・ということで、草刈り後お義父さんの家へ。 お義父さんの好きなお酒、それから果物などを持って。 今年のお酒は、自分で選べるラベルのお酒をセレクト。 手書き文字で『感謝しています』と書…
ついに雨が降ってきました。 もう何日降ってない!?という空梅雨でしたが。 アジサイの花も嬉しそうです。 今日は久しぶりに水やりがサボれそうですね(^^) 本当なら私にとって唯一の主婦DAYの土曜日。 いつもなら晴れて~!と思ってるけど、今日はまぁ…
いや~、昨日は暑かったですね(*_*; これからこんな日が続いていくのかと思うとうんざりですが・・・。 ひと夏に一回ぐらいはグタッとなってしまう私なので、気を付けたいなと思います。 昨日も走っていると、ほとんど流れていない川があったりして、台風の…
台風の影響か、蒸し暑いのがやってきた感じですね・・・"(-""-)" そろそろかごバックの出番だな~と思い、それにコサージュを付けてみました。 麦わら帽子とか、かごバックとかにおススメのコサージュレッスンやってます~。
梅雨に入ってからもなかなか雨が降りませんね・・・。 蒸し暑いのは大嫌いだし、雨も好きじゃないからいいんだけど、夏の水不足とか、農業のことが心配ですねぇ・・・。 台風が接近しているそうなので、そろそろ降るのかな? もう何日も水やりをさぼれる日が…
今朝はいつもより少し早めに支度をして、大相撲綾部場所のチケットを取るために並んでいました。 私が並んだ所では、すでに48番目。 1番目に並んでいたお兄さんとお話をすると、「3時から来てた」とのこと( ゚Д゚) 寝袋持参でした。 綾部で行列に並んだの…
ラベンダーが見頃になってきました。 涼しげでいい色合いだな~と思います。
独身時代、ダンナさんの両親からチケットをいただいて行った箱館山ユリ園。 そちらで買ってきたユリが今年も開花しました。 実家の庭から引っ越ししたユリなんだけど、今年は増えて沢山花を咲かせそうです。
町を走っていると、アジサイの花が咲いてるな~と思う季節になりました。 でも、今年の梅雨は雨が降らないですね~。 どんな夏になるんだろう・・・と思ってしまいます。
今朝のネグンドカエデ・フラミンゴ。 ピンクのフラミンゴカラーがどんどん濃くなってきています。 最近この木の人気が出てきているようで、問い合わせがいくつか・・・。 いつの間にか土の中から顔を出して開花していたダリア。 ナデシコも開花です。 これは…
冬越しをした花が、今次々と開花中。 ラベンダーも開花しました。 この時期に見ると涼しげな色でいいね~。 今年はドライフラワーにしてみる!? 冬の間、葉っぱさえも消えて無くなっているのに、また出てきたガーベラ。 こちらはかなり元気カラーだね。 小…
ポスト出来ました。 うちのポストは壁につけてもらったのですが(家の中から取れるように)、時々来る大きい郵便物に対応できない時があり、こんなのを作って設置してみました。 (木は廃材です) たまに直置きされていた大きなカタログとか、この中に入るよ…
見頃を迎えたギガンチュームです。 ほとんどの蕾が開いて、大きな丸になりました。 植えたまま鑑賞していると、紫色も日に日に濃くなってとても綺麗です。 他にもいろんな宿根草が上がってきて、花を付け始めました。