彼岸花
大好きな彼岸花の咲く季節がやってきました。
私には子供時代を思い出す懐かしい花です。
子供の頃、地元の道が今とは違う所を通っていて、堤防が出来る前は彼岸花で真っ赤に染まる畦がありました。
本当にすごく綺麗だったの。
学校帰りに、よくカメラマンのおじさんを見かける所でした。
もうその場所は見る影も無いのですが、私の記憶にはずっと残っています。
今日は、ダンナさん出張中にやりたかったこと第二弾を実行してきました。
『断捨離』です。
いつも仕事が終われば早く帰らないと~・・・となるところですが、福知山のリサイクルショップへ。
予定が分かってから少しずつ断捨離のための仕分けを進めていました。
服から雑貨・食器など、紙袋4袋分。
果たしていくらになったでしょうか・・・!?
今回の買取り金額は¥2,820円でした。
う~ん・・・どうなんでしょ!?
高かったものも中古になれば安くなるんですねぇ・・・(^^;)
もう捨てよう~と思っていたものなので、0円でもしょうがないところなんだけどね。
独身時代に買っていた〇万円の服とかほんまあほみたい~。
名前も忘れた人にもらって実家の押入れの奥に入れていた箱入りのグラスの方が買取り価格が高いなんて・・・。
ま、そんなもんなのかもしれないね~。
私も中古の服より未使用の器の方が欲しい(^^;)
いらないものまだまだあると思うのでフリマとかしたいけどね~。
ガレージセールみたいなのとかできたらいいのに・・・。
20代の頃とかはよくお友達にあげたりとかもしてたけど、この年になるとあまり中古というものが好きではなくなってね~・・・。
どうですか?(^^;)