冬枯れの木に
紅葉が見頃のこの頃ですが、いつもその時期より一足先に葉を落とす我が家の庭木。
葉を落としてしまうと目線が足元にばかりいくのです・・・。
それを解消するため、庭木にオーナメントを吊るすのが私の冬の楽しみ。
この雪の結晶のオーナメントは今年百均で見つけました。
ナチュラルな感じでお気に入りです。
裏庭のナンジャモンジャの木。
買った時にはただの一本筋の木だったけど、剪定してやると2年目で横枝が増え、スタンダード仕立てにしてみました。
ここは居間から見えるので、明るい気分になるように赤いオーナメントを吊るしてみました。
葉を落とすと存在感が薄くなる落葉樹も、こうすると冬も別の楽しみが味わえますよ(^^)